NO.29〜32(2011年)

バックナンバー一覧に戻る

2011秋(32号)
2011秋(32号)

32号(2011年秋号)

-越前和紙への提言---原研哉さん(デザイナー)「感覚資源としての和紙を」

-取組紹介--愛媛大学大学院「紙産業特別コース」-全国初の紙産業人材育成拠点

-イベントレポート--第1回国際木版画会議「日本の水性木版画と和紙の需要」

-和紙ミニコーナー-映画「ヘソモリ」福井県で公開、ロケ地巡りツアー

2011秋(32号)
2011秋.pdf
PDFファイル 3.7 MB

31号(2011年夏号)

-越前和紙への提言---江前敏晴さん(製紙科学研究者)「垣根を作りすぎてもよくない」

-ショップレポート--「Terra--テラ」竹紙竹筆専門店(京都西陣)

-漉き場探訪--㈱山路製紙所「仇光りしない大判機械漉き和紙」

-和紙ミニコーナー-第一回国際木版画会議開催

 

2011夏(31号)
2011夏.pdf
PDFファイル 4.1 MB

30号(2011年春号)

-特集座談会「産地ブランド戦略と和紙の未来」

-和紙ミニコーナー

日本・紙アカデミー「紙と印刷」シンポジウム開催

・映画「ヘソモリ」ロケ地巡りツアー開催

 

2011春(30号)
2011春.pdf
PDFファイル 4.2 MB

第29号(2011年冬号)

-越前和紙への提言---木村翼沙さん(書家)「素材が引き出す書の可能性へ」

-イベントレポート--第18回和紙文化講演会「和紙の素材力を語る-漉き手との交流の中で」

-イベントレポート--和紙を通して日中アート交流

-和紙ミニコーナー--特別企画展「お札のふる里 越前和紙」開催

 

2011冬(29号)
2011冬.pdf
PDFファイル 4.0 MB