NO.37〜40(2013年)
バックナンバー一覧に戻る
第40号(2013年秋号)
-越前和紙への提言--ロギール・アウテンボーガルトさん(紙漉き民宿「かみこや」主宰)「ペーパーツーリズムで引き出す地域の個性」
-取組紹介--講演 日野楠雄「和紙と墨色-紙・墨・水、三位一体の世界」
-レポート--第17回越前千年紀ロマン講座「岩野平三郎と近代日本画の巨匠たち」
-情報欄--「うつす和紙・棚井文雄写真展-越前和紙の世界」展-ニューヨーク展、第30回伝統的工芸品月刊国民会議・和歌山大会案内、等
第39号(2013年夏号)
-越前和紙への提言--細江英公さん(写真家)「写真芸術と和紙の可能性」
-活動紹介--日本和紙造形研究所「和紙を通して自己表現を求める人達の拠点」
-取組紹介--越前女紙(めがみ)俱楽部「豊かな紙環境を女性目線で活かす」
-和紙ミニコーナー--ふくい南青山291で「うつす和紙」展開催
-情報欄--卯立の工芸館「漉き織り展」「第5回七夕吹き流しコンテスト作品展」等
第38号(2013年春号)
-越前和紙への提言--藤井敬子さん(ルリユール作家・銅版画家)「多様な入口が魅力のルリユール」
-取組紹介--文化・伝統技術の継承を図るモデル作り「京都・妙心寺退蔵院方丈襖絵プロジェクト」
-活動紹介--日本折紙協会「折紙からORIGAMIへ」
-和紙ミニコーナー--国際写真フェスティバル「京都グラフィー」で和紙写真展示
-情報欄--卯立の工芸館「和紙から考える天心」「×和紙展」等
第37号(2013年冬号)
-越前和紙への提言--向井周太郎さん(デザイン思想・哲学)「ふすまとは何か?」
-レポート--「日本とフランスにおける手漉き紙の技術-その理解、使用、保存]公開研究会
-レポート--和紙文化講演会「和紙に美と技を求めて-加飾紙の世界」
-和紙ミニコーナー--映画「ヘソモリ」ハワイ国際映画祭で招待上映
-情報欄--卯立の工芸館「絵草紙屋-辻文展」「和紙を気軽に使おう展 Vol.2」等